10月10日CDデビュー
Rumikoの「万葉歌」
~和歌の浦・万葉をたずねて~
作詞 作曲 編曲 羅布陽介
プロフィール
羅布陽介
羅布陽介
音楽事務所オフィス羅布オーナー羅布陽介です。音楽に関するイベント企画 音響関係を中心に 和歌山在住のミュージシャンや歌い手さんのバックアップを行っています。また、2011年10月10日にCD復活デビューのRumikoのプロデュース及びイタリヤ生まれの24歳女性シルヴィアのプロデュース及びTSMrecordsでは、歌手デビューを目指すKahoのプロデュース中。事務所敷地内にカラオケも出きるライブスタジオ完備。ライブ練習にもOKですよ。楽曲作成依頼もお受けします。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2013年04月15日

ふじと台フェス皆様に感謝

アップ遅くなりましたが、昨日のふじと台音画来フェス無事終える事が出来ました。音響の不手際も多々有りましたが、皆様の暖かさに救われた思いでいっぱいです。感謝です。いもやんとShinoちゃんの司会で始まったステージのトップバッターを担って頂いたもりこまあるさん。完璧に場を盛り上げ、会場の空気を温めるという一番重要な役割をメンバー全員理解して演奏して頂けた事がこのフェスが成功した要因だと思います。二番手はハワイアンフラチームの方々。まだまだ冷たい風では有りましたが、南国の雰囲気を醸し出して頂きました。そして、ちょびっとみつるさんの怪しげなトークと楽しい演出のマジックで会場を不思議の世界へと。四番手は、シンガーShinoちゃん。この日は、司会に歌にと大活躍頂きました。お疲れさまでした。続いて、歌手の小林舞弥ちゃん。毒舌爆笑トークも冴え会場を盛り上げてくれました。歌も良かったですよ。ラストはやはりこのバンド。ビリーサンサンの皆様です。出だしこちらのミスで音もバラバラになってしまいましたが、そんなもん関係無いと言わんばかりに、会場とひとつに大いに盛り上げて頂きステージを閉めてくれました。本当に皆様のお力があり、今年度初めのイベントが盛大に終わる事が出来ました。重ね重ね有り難うございました。

この日の、ビリーサンサンの写真あったら誰か下さい。超手ブレで貼り付けられません。ビリーサンサンのファンの方々スミマセン。  

Posted by 羅布陽介 at 18:47Comments(5)