10月10日CDデビュー
Rumikoの「万葉歌」
~和歌の浦・万葉をたずねて~
作詞 作曲 編曲 羅布陽介
プロフィール
羅布陽介
羅布陽介
音楽事務所オフィス羅布オーナー羅布陽介です。音楽に関するイベント企画 音響関係を中心に 和歌山在住のミュージシャンや歌い手さんのバックアップを行っています。また、2011年10月10日にCD復活デビューのRumikoのプロデュース及びイタリヤ生まれの24歳女性シルヴィアのプロデュース及びTSMrecordsでは、歌手デビューを目指すKahoのプロデュース中。事務所敷地内にカラオケも出きるライブスタジオ完備。ライブ練習にもOKですよ。楽曲作成依頼もお受けします。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2013年04月08日

12日気まぐれLIVE

12日夜7時より(陽介の気まぐれLIVE)です。今回は、どういった方々が出演頂けるのか楽しみです。出演、観覧はワンドリンクの500円です。遊びに来て下さいね。  

Posted by 羅布陽介 at 23:06Comments(0)

2013年04月08日

粉河LIVE

夕べは、粉河町物産センターにて、ビリーサンサン、WA、DoubleNoteの初LIVEがあり、観に行ってきました。6時頃に会場に着いたらリハーサルや準備の真っ最中でしたが、もう皆様の熱気が伝わって来ます。そして、7時前頃から、お客様が集まって来ました。皆さんこれから始まるLIVEに期待を膨らませているかのように、目をキラキラさせて。こんな気持ちにさせる出演者の方々は流石です。写真は有りませんが、トップバッターにまだ高校生の木村くんは、LIVEデビューとの事。初々しい弾き語りを聞かせてくれました。そして、気が付けば会場は超満席。熱気で暑い。続いてビリーサンサン、いつもの通り笑いと和み、そして、最高のチームワークの取れたサウンドを聞かせてくれました。3番手は、男性4人組のWA。ユーミンや竹内マリアの曲をかっこよくボサやポップにアレンジをして披露してくれました。個人的に、コピーよりカバーが好きです。最後に、DoubleNoteのお二人。洗練されたサウンドと二人のハーモニーが気持ち良かった。

粉河初LIVEだったとの事でしたが、やはり、この大盛況ぶりに、次回のオファーがあり、8月24日にLIVEが決定したそうです。また、観に行きたいですね。

皆様お疲れさまでした。  

Posted by 羅布陽介 at 22:35Comments(1)

2013年04月08日

へんちょろり

コードチェンジャーへんちょろりっていうのが、つわぶきさんより発売になりました。楽器をするかたなら経験あると思いますが、例えば、Amで始まってる曲をD#mに変えた時、その後に続くコードが何か考える苦労が有りますが、これを使えば、全て簡単にわかります。コード変更に苦労されてるかたに、是非手に入れて欲しいアイテムです。オフィス羅布にて販売致します。定価500円です。お問い合わせ 08014440757羅布陽介まで。  

Posted by 羅布陽介 at 17:10Comments(0)

2013年04月08日

素晴らしいショー

もりこまあるシーズンLIVEも大盛況で終わりました。最悪のお天気の中、駆けつけて頂きました全ての方々に感謝とお礼を申し上げます。本当に有り難うございました。

今回で二回目となるもりこまあるシーズンLIVEですが、前回に引き続きこれはLIVEというより、もりこまあるショーでした。よっ、もりこまある一座、って言いたくなるくらいでした。安定感のある演奏が出来るユニットであるがゆえに出来る事の幅が広いと納得でした。また、メンバーが同じ方向を向きお客様に楽しんで貰い、同じ空間、同じ時間を共有出来るようなステージを日頃から心を傾けているからこそ、多くのかた達が詰めかけて来るのだと思いました。これからますます楽しみになります。

そして、Guestの(TRUST)の武田千佳さんとムービー矢田さん。言わずと知れた実力のお二人。心地良いハーモニーと矢田さんのギターテクニック。武田千佳さんの歌のよさを上手く引き立たせています。本当に素晴らしかった。

このLIVEの様子は写真でアップします。  

Posted by 羅布陽介 at 13:20Comments(1)