2013年04月02日
詩吟教室
昨夜は、スタジオ羅布にて、初の詩吟の方々が訪れました。詩吟の先生と3人の生徒さんによる特別授業だったようです。私も初めて観せて頂きましたが、皆さんの声量の凄さにビックリでした。失礼ながら、生徒さんは、多分70歳ぐらいかとお見受けしましたが。伴奏があって歌われる訳じゃないので、ご自分の声で何もかも表現をするいわゆるアカペラで、何の助けも無いのです。また、面白い指導方法で勉強になりました。私達は日頃声の大きさ(出し方)を強弱で表現しますが、距離感で指導されていたのは衝撃的でした。夕べの詩吟のかた達をみて、つくづく思いました。歌はまず絶対的な声量が無ければ良い表現が聞き手には伝わらないようですね。
Posted by 羅布陽介 at
13:43
│Comments(0)