10月10日CDデビュー
Rumikoの「万葉歌」
~和歌の浦・万葉をたずねて~
作詞 作曲 編曲 羅布陽介
プロフィール
羅布陽介
羅布陽介
音楽事務所オフィス羅布オーナー羅布陽介です。音楽に関するイベント企画 音響関係を中心に 和歌山在住のミュージシャンや歌い手さんのバックアップを行っています。また、2011年10月10日にCD復活デビューのRumikoのプロデュース及びイタリヤ生まれの24歳女性シルヴィアのプロデュース及びTSMrecordsでは、歌手デビューを目指すKahoのプロデュース中。事務所敷地内にカラオケも出きるライブスタジオ完備。ライブ練習にもOKですよ。楽曲作成依頼もお受けします。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年03月17日

聞き覚えの声が

今日、直川にある北コミセンに用が有り出掛けて来ました。用事を済ませて帰ろうと廊下を歩いていると部屋の中から懐かしい(拓郎さんの、洛陽)をギターで歌ってるのが聞えてきました。しばらくドアの前で聴いていると、このほんわかした歌声に聞き覚えがあります。そうです、ビリーサンサンの歌声だとわかりました。中では、ビリーサンサンのお仲間さんたち数組が練習の真っ最中でした。暫く練習を見学させてもらい、ピアノの練習をしていたジョーシーさんとのお話では、この後皆でMCについても話し合い勉強会をするとのこと。そして、ファンのかた達の支えを有り難く受け止め大切に思ってるなど せんべいさんからも色々お話をしてもらいました。ファンや御贔屓さんが沢山いるのもうなずけました。今日、ビリーサンサンのお客様に対しての姿勢など聞かせてもらい、私なりに良い勉強になりました。  

Posted by 羅布陽介 at 21:00Comments(2)

2012年03月17日

長距離トラック

長距離トラックの運転手の真似事初体験。昨日友人の運送屋さんのトラックの助手席に座って静岡浜松までついて行きました。夕べ10時に和歌山を出発。気分を出すために高速道路を走らず国道1号線をひたすらてくてくと。朝四時に湖西市にある道の駅に到着。ここで6時30分まで仮眠。そして、朝食の後、最初の目的地に8時。和歌山から積んできた荷を届けそして昼食を流し込み次の場所に。ここでは、新品のシステムキッチンを4セット積み込んで(約2トン)また少し仮眠をして和歌山に出発。先ほど12時に到着しました。24時間、車の中での生活ですよね、率直ながら大変なお仕事です。ついて行ってただけだけどあぁ・しんど。  

Posted by 羅布陽介 at 01:37Comments(0)