10月10日CDデビュー
Rumikoの「万葉歌」
~和歌の浦・万葉をたずねて~
作詞 作曲 編曲 羅布陽介
プロフィール
羅布陽介
羅布陽介
音楽事務所オフィス羅布オーナー羅布陽介です。音楽に関するイベント企画 音響関係を中心に 和歌山在住のミュージシャンや歌い手さんのバックアップを行っています。また、2011年10月10日にCD復活デビューのRumikoのプロデュース及びイタリヤ生まれの24歳女性シルヴィアのプロデュース及びTSMrecordsでは、歌手デビューを目指すKahoのプロデュース中。事務所敷地内にカラオケも出きるライブスタジオ完備。ライブ練習にもOKですよ。楽曲作成依頼もお受けします。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年03月17日

聞き覚えの声が

聞き覚えの声が今日、直川にある北コミセンに用が有り出掛けて来ました。用事を済ませて帰ろうと廊下を歩いていると部屋の中から懐かしい(拓郎さんの、洛陽)をギターで歌ってるのが聞えてきました。しばらくドアの前で聴いていると、このほんわかした歌声に聞き覚えがあります。そうです、ビリーサンサンの歌声だとわかりました。中では、ビリーサンサンのお仲間さんたち数組が練習の真っ最中でした。暫く練習を見学させてもらい、ピアノの練習をしていたジョーシーさんとのお話では、この後皆でMCについても話し合い勉強会をするとのこと。そして、ファンのかた達の支えを有り難く受け止め大切に思ってるなど せんべいさんからも色々お話をしてもらいました。ファンや御贔屓さんが沢山いるのもうなずけました。今日、ビリーサンサンのお客様に対しての姿勢など聞かせてもらい、私なりに良い勉強になりました。

Posted by 羅布陽介 at 21:00│Comments(2)
この記事へのコメント
秘密の特訓に羅布さんが見えられるとは。
ビックリ。フォークカクテルまで、あと1週間。ビリーサンサンも気合十分。
大勢のお客さんの前で手は抜けません。
この1週間で練習の気になる所を訂正にかかります。
ビリーサンサンは大きなホームランは打てませんが、ロバートさん、ジュリアさん、ねむりねこさんと、1本の渋いヒットで繋いで行きます。
25日よろしくお願いします。
Posted by せんべい at 2012年03月18日 06:09
いつもありがとうございます。突然、コミセンに来られて、びっくりしました。
練習はいつも、ああいう感じでわいわい、がやがややっています。ジョシーさんが、場所を確保してくださり、大変ありがたいです。
来週の日曜日、また、4月8日、よろしくお願いしておきます。せんべいさんを見習って、ファンを大切にしていきたいです。
Posted by ロバート at 2012年03月19日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。