10月10日CDデビュー
Rumikoの「万葉歌」
~和歌の浦・万葉をたずねて~
作詞 作曲 編曲 羅布陽介
プロフィール
羅布陽介
羅布陽介
音楽事務所オフィス羅布オーナー羅布陽介です。音楽に関するイベント企画 音響関係を中心に 和歌山在住のミュージシャンや歌い手さんのバックアップを行っています。また、2011年10月10日にCD復活デビューのRumikoのプロデュース及びイタリヤ生まれの24歳女性シルヴィアのプロデュース及びTSMrecordsでは、歌手デビューを目指すKahoのプロデュース中。事務所敷地内にカラオケも出きるライブスタジオ完備。ライブ練習にもOKですよ。楽曲作成依頼もお受けします。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2013年02月04日

昨日は、二ヶ所で

昨日は、二ヶ所でイベント音響でした。最初は、中央コミセン3階大ホールにて、カラオケ唄の集い。朝8時半より、音響機器のセッティングをして10時30分からの開演に備えます。60名様のカラオケ好きのお客様に混じり、我が奥様も参加し、歌いました。チビもパーカッションで参加、皆様から激励の拍手に気を良くしていました。4時に終了後次の会場へGO!

4時半からは、じゃんじゃん横丁カフェもくれん2階にて、宇佐美コーゾー氏の個展レセプションLIVEの音響。LIVEには、キース師匠、ももちゃん、ヨーコちゃん、上保さんをはじめ多くのお客様で超満員の盛況でした。出演は、今回初の1時間以上のLIVEを努める、シンガーソングライターのあきゆらさんをメインに、妹のサキちゃん、いもやんのお手伝いで進められました。細かい事はさて置き初としては、全体的には、良い雰囲気のLIVEになったと思います。前日も、夜中2時となる練習と調整に皆さん励みました。LIVEの模様、打ち上げの模様は、また、後程UP致します。  

Posted by 羅布陽介 at 01:26Comments(0)